top of page
執筆者の写真MDF MDF音楽館

P&C '75リサイタルを聴く

ペドロ&カブリシャスの46年前、立川市民会館のLIVE盤LPです。

当時ヘンリーさんがMCで進行やメンバー紹介を、26歳「まり」さんのとても可愛い声のMC。でも、歌唱になると突然艶っぽい固い声に。ファルセットもある。高音のロングトーンもある。

当時いろいろな曲を歌っていたグループだから、2018年の日本橋三井ホールでの「ブラック・マジック・ウーマン」や「アンタ-プレッシャー」などのロックもあれば、「竹田の子守歌」や「シクラメンのかほり」もある。

特徴的なのは、「ジョニイへの伝言」「五番街のマリーへ」の歌唱が、後年真梨子さんが言う「遅れ歌い」になっているフレーズが結構あるところ。

真梨子さんは、ソロになってからは、きちんと歌詞のフレーズをそのフレーズのメロディに乗せて歌っていますが、フレーズの入りを、いわゆる少しの間をずらして歌う歌い方をしています。当然、原曲とは違うのですけどね。

当時の固い声質でシャープな感じには、これがいいのかも。

少し大人びたステージシンガーなのです。


あー46年前かぁ。

「手紙」のフレーズ。♬あなたと暮らした小さな町工場

そんな当時のフォークソング系のチケットといえば、東京労音。

民音というのもありました。

昭和30年代40年代の町工場の象徴のようなキューポラの街は、鋳物産業の街である川口。

今や、その工場や町工場の跡地に、高層マンションが建っています。

駅前付近から少し離れると、今も工場エリアがあります。産業道路という道も有ります。


例年、川口リリアからスタートというのも、原点なんですかね。







閲覧数:42回0件のコメント

最新記事

すべて表示

もしかしたら

少しの妄想です。 皆様、もしかして誰も気づいていない??? オープニングのシンプルな文字。 ツアータイトルは 「EPILOGUE concert FINAL2024-2025」なのに、 背景のスクリーンの文字は 「EPILOGUE 2024」です。...

名古屋国際CH コンサートレポート掲載

10/26のコンサートレポートを掲載しました。 座席はご縁があって、1-11-49に座りました。 前列の20才台半ばの、3人の好青年が、バラードを身動き一つせずじっくり聞いているのを見て、とても嬉しくなりました。 周囲の名古屋のファンの方も、とても真摯な方たちでした。...

Comments


bottom of page